徐々に大きくなってきたアオリイカを求めて行ってきました
何時ものごとく 昼ご飯を食べてから出発です
15時にコチラへ
こう見ると 混んでるかな??
って感じますが まだまだシャクれる所があるのが ココの良い所と思います
真ん中辺りの沖向きで始めます
周辺の含めて サッパリの状況です
カゴ釣りのお父さんだけが アジ等で忙しそうでした
そして15時40分頃に足元で落としこんだ時にラインに変化が
のった^^
っと 思ったら外れた――――――
でも やる気が出て来たのかな^^
そんでもって 次投で

いいね―――――^^
コレから連発モードか
そんなに甘くは無く・・・・・・・・
足元では 小さいサイズがチビサヨリを追って
アッチコッチ動き回ってはいるが・・・・・・・・・・
エギには反応しない状況
この前までとは 何かが変わってます
その後は陸側へ移動しながらシャクって
ラインに明確なアタリ^^
でも
外れた―――――
そして もうこんな時間
チョイと 用事もあるし
我慢していた腹の調子も そろそろ限界に近づいたので
納得はいかないが 終了します
同所は沖向きに釣果が集中しているイメージが大きかったが
今日 墨跡を確認してきましたが 陸向きでも結構な墨跡が
今後の参考になるかな??
【本日の釣果】
アオリイカ 1杯
シーズン合計 11杯(汗)
全く釣果が伸びないが
続けることに きっと意味があると信じて
もうチョット頑張ってみます
でも 磯でフカセ釣りとの併用もアリかと思う今日この頃
っま どうであれ海に行ければイイか^^
では^^
スポンサーサイト
最新コメント